【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 8寸 8分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
一目で良きものとご納得いただける一枚…。
圧巻の重口加工が施された特選お振袖のご紹介です!
絹布一面に惜しげもなく配された美しい伝統文様…。
なんといっても豪華な金駒刺繍のあしらいが格別の華やぎを醸し出します。
ご寸法の合う方はぜひお見逃しなく!!
肌にしっとりと馴染み、ぽってりと落ち感のある上質な絹地。
絹本来の品良い艶めきをたたえる地には紗綾形の地紋が浮かんでおります。
その地をふうわりと淡いクリームイエローに染め上げ、
一面にぽんっぽんっと配された宝尽くしや橘の意匠。
そして…荘厳なムードで伸びやかに竹の意匠が描かれました。
丁寧な金彩加工はもちろん、
たっぷりと施された金駒刺繍が高級感に満ち満ちております。
晴れの日の和姿をひときわ美しく演出してくれる上質な一枚。
古典が持つ悠久の美を感じさせ、ひと目見れば一瞬で心惹きつけられる
格別の仕上がりでございます。
日本の美の本流ともいうべきひと品。
奥からにじみ出るような上品な色香を、
是非素晴らしい着姿にお楽しみくださいませ。
色あせない悠久の美をご実感いただけることと存じます。
この機会をお見逃しなきようお願い申し上げます!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈157cm(適応身長152cm~162cm) (4尺 1寸 5分)
裄丈63cm (1尺 6寸 7分) 袖巾33cm (8寸 7分)
袖丈102.5cm (2尺 7寸 1分)
前巾23.5cm (6寸 2分) 後巾30cm (8寸 0分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ~30代
◆着用シーン 成人式、結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティーなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。