趣味高いお柄を織りだした一本。
装いにアクセントを添える、
とってもお洒落な八寸名古屋帯をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用によるシワが若干残っておりますが、
特に気になる難や汚れなどがございません。
薄手に織り上げられたにもかかわらず、
しっかりとした風合いを感じさせる帯地。
木蘭色のその地に、市松の地紋を一面に織り出して、
気張らない洒落たムードを感じさせます。
お太鼓部分には、
抽象風格の動物と草花の意匠をあらわしました。
ナチュラルテイストの中に
可愛らしい遊び心を感じさせる一品は非常にオススメです!
気軽なおでかけに、おしゃれ着として。
カジュアルなコーディネートををぜひお楽しみくださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.68m
柄:お太鼓柄
※松葉仕立て
◆最適な着用時期 袷の季節〈10月~翌5月頃〉単衣の季節(6、9月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、気軽なお食事、芸術鑑賞、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。