しっとりと柔らかく、するんとすべらか。
肌に軽く、着心地抜群な紬地に、
美しい染柄をあしらった、
とってもお素敵な創作紬訪問着をご紹介いたします!
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
右前袖に画像のような薄い汚れが見受けられますが、
その他着用シワがなく、
気になる難や汚れなどがございません。
上記の点をご了承の上、ご検討いただけましたら幸いです。
(※矢印の幅は1cmです)
所々顔を出すフシの凹凸が、
紬ならではのナチュラルな雰囲気を醸し出しつつ、
絹地上に広がるなめらかな光沢によって、
まるで柔らかもののような上品さをも感じせてございます。
その地は落ち着きを感じさせる茶色をベースに、
お裾に、抽象風情の木の陰の文様を表現しました。
上前には、刺繍を施しており、
歩くたびに、絹のやさしい艶めきが浮き上がって、
エレガントな香りを漂わせます。
シンプルなぼかし模様ですが、
奥行き、深みのある表情は大変印象的で、
思わず目が奪われる力強い存在感を放ちます。
長くご愛用の一品としても最適。
大人の女性の上質紬スタイルを存分にお楽しみ頂きたく思います!
この機会をどうかお見逃し無く、お早めにお求め下さいませ。
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm(1尺7寸5分) 袖巾34.2cm(9寸0分)
============================
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈155.5cm(適応身長150.5cm~160.5cm)(4尺 1寸 0分)
裄丈62.5cm(1尺 6寸 5分) 袖巾32.2cm(8寸 5分)
袖丈45.5cm(1尺 2寸 0分)
前巾25cm(6寸 6分) 後巾30cm(7寸 9分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、ホテル・レストランでのお食事、
街着、趣味のお集まり、コンサート・観劇
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。