商品番号 1318067

【仕立てサービス】 【小森織物】 特選西陣織袋帯 「麗彩菊七宝」 上品にハイセンス… あらゆるフォーマルにお薦め!

売切れ、または販売期間が終了しました。


京の老舗、正統派古典のものづくりに定評のある【小森織物】。
この度、その名門から煌びやかな仕上がりが魅力、重宝間違い無しの一本をご紹介いたします。

「小森の帯」といえば、知る人ぞ知る織りの名門。
明治25年の創業以来、信頼される帯づくりに専念されている老舗機屋…
その卓越した意匠力と織りの技術は、きもの通の間で大変な人気がございます。

しなやかに織り上げられた帯地は、ごく淡い藍白色を基調に
細やかな金糸を織り込んで全体に光沢ある風合いに仕上げました。

この地に白と金、水色を用いたシンプルな色使いで
「麗彩菊七宝」と銘打たれた装飾模様を織り成したモダンな面持ち。

主張しすぎることなく、シンプルなお柄の中に品格を感じさせるまさに名門の織技。
秀逸なのは、その細かさ、その安定感。
織りを追求してきた、西陣の名門ならではの創作性溢れる一品でございます。

色留袖、訪問着から付下げ、色無地などとあわせて、
また変わり結びをしてお振袖にも、存分にコーディネートをお楽しみいただけます。

末永くご愛用いただき、そして受け継いでいただきたい上質の一品…
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹75% 金属糸風繊維25% 長さ4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.54 小森織物謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン ご結婚式、披露宴、お付き添い、式典、パーティーなど。

◆あわせる着物 お振袖、留袖、訪問着、紋付色無地、付下げ

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る