楚々としていて、上品。
デートやきちんとしたいランチのお席にぴったりのコーデ!
お目に留まりましたらとりあえずお手元確認から!
送料はもちろん無料!
今スグ、「買い物カゴへ入れる」をポチッと。
*****************************************
★状態★
≪着物≫
仕立上がり・中古品。
保管によるシワが若干残っております。
・右前身頃の裾から30cmところに画像のような薄い汚れ、
・左後ろ袖、左後ろ身頃の柄のところに画像のような黄変が見受けられます。
・また左身八つ口のところに画像のような汚れが見受けられます。
上記の点をご了承の上、ご検討いただけましたら幸いです。
(※矢印の幅は1cmです)
≪帯≫
仕立上がり・新古品。
着用シワが一切なく、汚れなどもございません。
*****************************************
まずはお着物のご紹介でございます。
きめ細やかく、しっとりとした風合い。
お持ちすれば上質ならではのずしりとした重みが腕から伝わる
こだわりのちりめん地は、木賊色をベースに、
花をモチーフとした扇の文様を染めあらわしました。
繊細なタッチによる楚々とした小花の文様。
それが古典文様となり、
上品の中にも洒落味を引き立ててくれます。
そして、合わせる帯は、
可憐な一本をご用意いたしました。
ごくしなやかで軽く、それでいて密な織り味の帯地は
程よいハリ感が心地よく、締めやすい仕上がり。
その地は薄い鼠色をベースに、
小さな小花の文様を規則的に並べております。
シンプルなデザインに淡い彩りがはんなりと美しい一品!
小さな花姿は優しく愛らしい表情を見せつつ、
スッキリと洗練された構図によって
上品に雅なムードをまとっています。
セットでお値打ちのこの機会をお見逃しなく!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【着物】
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈161.5cm(適応身長156.5cm~166.5cm)(4尺 2寸 6分)
裄丈64cm(1尺 6寸 8分) 袖巾32cm(8寸 4分)
袖丈52.5cm(1尺 3寸 8分)
前巾23cm(6寸 0分) 後巾30cm(7寸 9分)
【帯】
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約4.50m 耳の縫製:袋縫い
◇六通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢問いません
◆着用シーン コンサート・観劇、街着、茶会、お稽古、お集まり等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。