【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたがおおむね美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
通好みの洗練された美の感性。
穏やかな色彩にシンプルなお柄。
素朴な洒落味をお楽しみいただける一枚を仕入れてまいりました。
京の名工 二代目・川村久太郎氏の感性を存分にお楽しみください!
すっすっと経に節糸が浮かぶ紬地はさらりとしなやかな風合い。
地色はこっくりと茶色をベースに、
お裾にかけて墨黒色へとぼかし染め上げました。
お柄には彩り豊かな横段模様が染め出されました。
山葵色や秘色色、芥子色、鼠色など…
多色ながらもすっきりとまとまった表情。
さりげなく、こだわりを魅せつける大人の女性の趣味性ある一枚として。
お集まりや観劇、お食事など。
その素朴な中に気品香る表情を楽しんでいただけることでしょう。
洗練された素敵な着こなしをご満喫くださいませ。
お手元でご愛用いただける一枚となりましたら幸いでございます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈162.5cm(適応身長157.5cm~167.5cm) (4尺 3寸 0分)
裄丈66cm (1尺 7寸 5分) 袖巾33.5m (8寸 8分)
袖丈47cm (1尺 2寸 4分)
前巾28cm (7寸 4分) 後巾32cm (8寸 5分)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、芸術鑑賞、街歩きなど
◆あわせる帯 洒落袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。