商品番号 1316433

“掲載本日最終!” 【河合美術織物】 特選西陣唐織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「富彩松菱詰文」 老舗ならではの高い創作性。 お慶びのお席のお供に…

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、色紙付きの美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


誰が見ても一目で良きものとご実感いただける逸品…
特別な晴れの舞台にはこのような上質の袋帯をお締めいただきたいもの。

言葉が必要のないこの美しさ。
まずその存在感が違います! 
名門、河合美術がその織り技術を駆使して富貴に織りあげた
豊かな一本を紹介させていただきます。

唐織の名門、河合美術織物。
西陣の老舗がその織技を駆使して富貴に織りあげた、すばらしいまでの豪華さ。
見事な織り味は、決して華美に走らずとも実に堂々たる風格に満ちた仕上がりです。
ひと目でおわかりいただけるかと存じます。

存在感あふれるムード、そして緻密にして丁寧、軽やかな織りあがり。
なかなかお目にかかれない逸品ものです。

しなやかで薄手に織り上げられた帯地はシックな墨色。
その地を埋め尽くす金糸とふっくらとした緯糸…
絹艶美しい白や松葉、濃紫色にて松菱模様を織りだしました。

穏やかなお色を用いて、なんとも格調高い印象です。
意匠はふっくらとした絹糸の艶めきに満ち、典雅な古典美の世界を繰り広げます。

印象、個性、風格。
まず他の機屋さんには真似できない、創作性の高さ。
呉服の逸品展示会などでは、大変な高額で販売される河合美術織物の袋帯。
このクラスの袋帯がお値打ちに出品されることはほとんどございませんので、
壮麗な美があふれる逸品を存分にお楽しみください。

晴れやかなお慶びのお席のお供として…
このような創作品をお締めいただけば、本当に、すばらしい装いとなりましょう。
どうぞ末永く、存分にご堪能くださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る