通らしき小粋な大人女性の装い!
センスで差をつけるコーディネートでございます!
お目に留まりましたらとりあえずお手元確認から!
送料はもちろん無料!
今スグ、「買い物カゴへ入れる」をポチッと。
*****************************************
★状態★
≪着物≫
仕立上がり・中古品。
着用シワ、保管時の香りが少し残っておりましたが
目立つ汚れなどは特に見受けられませんでした。
上記の点ご了承の上、ご検討いただければ幸いでございます。
≪帯≫
仕立上がり・中古品。
着用シワがほとんど残っておりません。
その他、目立つ難などなございません。
上記、ご了承の上オネウチにてお求めくださいませ!
*****************************************
まずはお着物のご紹介でございます。
軽やかに、ほっこりと温もりあるしなやかな地風。
優しく柔らかに肌に馴染む素朴な味わいの本結城の紬地は
着心地も大変良く、味わいに満ちた織り上がり。
葡萄色の地に、紅赤色の絣にて…
大振りな構図の井桁模様が織りあらわされています。
シンプルな幾何学のデザインはご年齢も問わず、
流行にも左右されずにお召しいただけるもの。
お色はエレガントに、存在感ある仕上がりなので
帯や小物の組み合わせによって
華やかにも、しっとり穏やかにもコーディネートいただけます!
そして、合わせる帯は、
ナチュラルムードの一本をご用意いたしました。
しっかりと丈夫な手触りに
ざっくりとした織りの風合い。
真綿紬ならではの温もりに満ちた
太く柔らかな糸の風合いがア
黄土茶からオフホワイトに織り上げられております。
お太鼓には、煉瓦茶などの色使いにて
色紙文にはなびらや露葉のような意匠を
モダンに散りばめした。
帯地の風合いとナチュラルなお柄がが見事にマッチング!
前に出すぎるわけではなく、
でも思わず振り返ってしまう不思議な魅力。
セットでお値打ちのこの機会をお見逃しなく!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【着物】
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈160.5cm(適応身長155.5cm~165.5cm)(4尺 2寸 3分)
裄丈67.5cm(1尺 7寸 8分) 袖巾35cm(9寸 2分)
袖丈49.5cm(1尺 3寸 0分)
前巾24cm(6寸 3分) 後巾30.5cm(8寸 0分)
【帯】
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ約3.61m
◇太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません
◆着用シーン 趣味のお集まり、ガーデンパーティー、お茶席、お稽古、
芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。