艷やかな世界に惹き込まれる…気品あふれる風合い。
モダンな印象が素敵な西陣織袋帯をご紹介いたします。
西陣の織りどころによる創作品。
深い黒色を基調とした帯地。
意匠には、一面に銀糸を込めた「水玉」模様を織り成しました。
お柄は白と銀にグレーを混ぜた配色で表現されており、
訪問着から色無地、付下げ、小紋まで、セミフォーマル感覚で装うシーンにおいて
本当に幅広く重宝していただけることと思います。
西陣の産地問屋さんから直接仕入れのお品です。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!
絹48% ポリエステル21% レーヨン15% コットン13% ナイロン3%(金属糸部分)
長さ4.35m(お仕立て上がり時)
佐々木染織謹製
耳の縫製:袋縫い ※おすすめ帯芯:綿芯
◇六通柄
◆最適な着用時期 9月~5月(秋単衣から袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン コンサート、パーティー、お食事会、観劇など。
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋