【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾は現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
やわらかに滲み、溶け合う色彩の妙…
十日町友禅絞り工房「滝泰」(たきたい)より、美しい訪問着のご紹介です。
繊細な絞りの美しさに思わず引き込まれて…
絹地に広がる幻想的な世界。
どうぞじっくりとご堪能くださいませ。
シボ感豊かに織り上げられた絹地。
地色はしっとりと紅消鼠色に染め上げて。
そこへ流れるように込められた美しいお柄。
滲むような絞りの表情は、暗闇でそっと光を放つよう。
暈し染に絞り模様が重ねられて…
その幻想的な佇まい、ひと目見やれば時を忘れて見入ってしまいます。
糸の括り方、染めのほどこしによって、全く同じものは作ることのできない絞り染。
すべてが気の遠くなるような手仕事の結晶は、職人の一瞬の感性によって生み出されます。
世界にこの風合はこの作品まさに一点だけのものです。
正真正銘、一つ一つが一点物…
本物志向の方へ、自信を持ってお届けいたします。
全てにおいて1点の曇りもなく仕上げられた贅沢なひと品。
是非お手元でご覧いただきたく思います。
お値打ちのこの機会、どうぞお見逃しなきようお願いいたします。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈158cm(適応身長153cm~163cm) (4尺 1寸 6分)
裄丈68cm (1尺 8寸 0分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾26.5cm (7寸 0分) 後巾31.5cm (8寸 3分)
◆八掛の色:紅消鼠
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。