◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
お洒落着物愛好家に人気高い逸品。
おしゃれ帯の一流ブランド【工芸帯地 木屋太】より、ハイセンスな意匠が魅力の特選袋帯をご紹介いたします。
しかも今回ご紹介のお品は、珍しい本袋のお品!
更に、あまり見かけないお色使いで織り上げられた逸品です。
西陣の中でも、その洗練されたデザインセンスや織り技法にかけて名門といわれる「木屋太」の帯。
おしゃれ訪問着から色無地、付下げ、小紋、織りの着物まで、いわゆる「しゃれもの」着物によく似合う袋帯として定評がございます。
独特の意匠美は、日常よく着物を着られる通の方に好まれております。
モダンな風情をどうぞご覧くださいませ。
さらりと滑らかな織味。
ハリ感ある地風の帯地は浅緑色を基調に。
まろやかな赤や紺、浅黄色などのお色使いで、小花を込めた枝葉の模様が織り表されました。
唯一無二のセンス。
決して出すぎない穏やかな色使いに、個性光る確かな意匠。
またとない帯姿をご堪能いただけます。
丁寧な織と絶妙な色彩が見事に調和した一条。
名門の抜きん出たセンスをお楽しみいただけることでしょう。
他にはない、ひと味違ったお洒落をお届けいたします。
どうぞお見逃しなく!
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.2m
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など
◆あわせるお着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、御召、紬など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。