商品番号 1312377

プライスダウン! いい仕事!仕立て上がり・中古 九寸名古屋帯 漆箔 「地紙に観世水」(短尺)


今では、あまりお見かけしない
漆箔の名古屋帯。
リサイクル品として仕入れました。
無地場にスレ締め跡がございますが
お太鼓は おおむね美品です。

古き良き時代の匠の技を
どうそお値打ちにお楽しみください。

黒の錦地にお太鼓とおなかに施された
漆箔の引箔。その深みの光沢の中に
お太鼓柄にてたっぷりとした色使いで
扇面地紙に多彩に浮かぶ観世流水紋を
織り散りばめました。


その織味の質感と迫力を感じさせながらも
気品ある意匠が
良きものであることを物語っています。

リサイクルならではの温故知新のお品!
お値打ちにてお届けさせていただきます。
どうぞ、お見逃しのございませんように!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 金銀糸のぞく 長さ3.47mm

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 お好みがあえば特になし

◆着用シーン 茶席 趣味のあつまり お稽古 行楽 デート

◆あわせる着物 色無地 小紋 御召 紬

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る