商品番号 1312082

●【星野高志】 特選本加賀友禅色留袖 ≪訪問着仕立て・中古品≫ 「水辺の町並み」 時間と情景を閉じ込めて… 希少な本加賀色留袖! 身丈159 裄66.5

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄70.5cm (1尺 8寸 6分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、
おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」。
その歴史や感性を一枚のキャンパス全体にあますことなく発揮した美しい作品です。

物故作家・水野博の流れをくむ本加賀友禅作家、
星野高志氏の特選色留袖をご紹介致します。
どうぞお見逃しなく!

伝統文化としての本加賀友禅。
妥協ということを知らない匠技。
まとうものとしてのデザイン性。
これらが渾然一体となり作家さんの感性によってまとめあげられて…

文字通り、唯一無二。
息をのむようなひと品が、生み出されました。

程よいしぼ感が身体を優しく包む上質な絹地。
深みある趣は、その生地質とお色だけでもって上質を身にまとう大人の女性としての品格をしっかりと身につけさせてくれるもの。

しっとり落ち着いた牡丹鼠色に染められた絹地。
古風な趣に満ちた海辺の町並みの情景が丁寧に描かれております。
無地場を生かした絶妙な構成、抑えた色彩でありながらも、そのバランス感覚というものや、思わず息をのまずにはいられません。

全体にすっきりとした印象を与える構図の美しさ、
どれをとっても本当に素晴らしく、確かな名門の風格が存分に満ち溢れております。

匠の染めの技法によってお着物に息づく情景を、
是非お手元にてたっぷりとご堪能下さいませ。
お目に留まられました方は、どうぞこの機会をお見逃しのないようお願い致します。

商品詳細

- 素材・サイズ

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 1寸 9分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 5分) 袖巾34cm (8寸 9分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24.5cm (6寸 4分) 後巾30cm (8寸 0分)
「丸無し上り藤」の抜き一つ紋が入っております。
※衿裏は引き紐の付いたお仕立てです。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る