商品番号 1306954

【染と織 泉織物】 特選桐生織紋織紬着尺 「ねこ」 まずはアップカットをご覧ください!※

売切れ、または販売期間が終了しました。

おしゃれな織の着物をお値打にご紹介!

伝統の匠技と遊び心とが合わさって創作された、
洒落味たっぷりの出来栄え。
どうぞ個性豊かに和姿をお楽しみくださいませ!

群馬県・桐生の地にて、
国産の絹を用いて制作された創作性溢れる一枚。

「西の西陣、東の桐生」と言われるほどに、桐生は織物の産地として、
千三百年あまりの伝統と歴史があります。長い間に培われ、
革新をとげてきた伝統的な御召織物の技術を継承し、
新しい時代に溶け込むモダンなひと品を織り上げました。

やわらかでぬくもりを感じさせる質感。
所々フシ糸が顔をのぞかせるしなやかな紬地。

心をときめかす…印象的な淡黄色に
所作で浮き沈みするねこの模様が着姿に奥行きを演出してくれます。
愛らしい意匠ながら決して目立ちすぎることのないお柄ですので、
わかる方にはわかる、通な着こなしをしていただけることでしょう。

色使いは抑え決して主張しすぎることはございませんので、
本当にさりげなく洒落感を高めてくれます。

軽やかな地風は単衣にもおすすめでございます。
お洒落袋帯や名古屋帯と合せて、お楽しみくださいませ。
ご自慢のワードローブに…
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ13m 内巾約39cm(裄丈約74cmまで)
白生地には、日本の絹の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立ご希望の場合、
[ 袷 ]
地入れ2,750円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ2,750円+衿裏2,200円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+12,100円(税込)で承ります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る