商品番号 1306763

【京の染匠】 特選紋意匠地洒落襦袢 「マヨルカタイル」 ※ニューホワイト加工済 ストレッチ素材で着心地よく

売切れ、または販売期間が終了しました。

京の染匠より。

ストレッチ素材の紋意匠地に洒落たお柄を染め上げた、
特選の洒落襦袢のご紹介です。

お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。

紬や小紋など、お着物のたもとや
お裾からみえるお洒落な襦袢。

ちらりとしか見えないけれど、
そこにこだわる通のオシャレに…

やはり、肌に触れるものですので、着心地よく
機能性の高いものを選びたいものです。

本品は肌にここちよく、着心地に配慮された
なめらかな質感の別誂えの白生地が用いられております。

生地となりましたのは、やや大きめの
菊唐草を地紋に織り上げたストレッチ加工の紋意匠地。

よく縮む八丁撚糸を緯糸に使用、広く織って縮ませることで
ストレッチ性を再現しております。

特に

・伸縮性、弾力性に富み、ご着用いただいても動きやすい
・スリップがしにくい
・シワになりにくい

という点に優れ、大変機能的です。

その上質な生地に、モノトーンのデザイン。

艶のある白地に、落ち着いた濃紫のみの単色にて、
マヨルカタイルのような装飾菱が一面に散りばめられております。

ご着用の範囲としては、小紋、織のおきもの内側のおしゃれに。

また、こだわりの羽裏としてお誂え用の
裏物にしていただくことも可能でございます。
(※羽裏としてご使用される場合は約2枚分お取りいただけます)

お洒落な装いに見え隠れする長襦袢、お召しになられる方の
遊び心をくすぐり、存分にお楽しみいただけることでしょう。

センスの良さが際立つお品ですので、
お目にとまりましたら是非。

お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%
長さ:約14m 内巾:36.5cm(裄69cm前後まで)
白生地:丹後ちりめん別誂紋意匠地
※ニューホワイト加工済(絹の風合いと白さを守る加工)
本品は、黄変(絹本来の生成りに近いお色にもどる)やカビの発生を防ぎ、
絹本来の風合いと白さを保つために、天然素材による加工を施してあります。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 洒落着物の内側の装いとして

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

お仕立て

お仕立て料金はこちら
衿芯・半衿1,100円+居敷当2,200円+海外手縫い仕立て17,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+4,400円(税込)

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る