和姿にアクセントを添える、
創作九寸名古屋帯をご紹介いたします。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管時の香りが残っており、
裏地含め、全体に画像のようなシミが見受けられます。
お着付け練習用、舞台衣装やリフォーム用素材等としておすすめ致します。
上記の点ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。
(画像の矢印の幅は1cmです)
シボ立ち豊かな縮緬地のような帯地は優しい薄卵色。
たれさきからお太鼓まで
凛とした古木が描かれ
刷毛霞に赤や黄色に色づく紅葉の
情景をあらわしました。
鮮やかな色彩とさりげない金彩が
秋の風情を感じさせてくれる素敵なデザイン。
和スタイルのアクセントとしていただけることでしょう。
難ありのお品でございますが
風情たっぷりの、とても魅力的な一本です。
ぜひあらゆるシーンにご活用頂ますようお願いいたします!
お目に留まりましたら、ぜひどうぞ。
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約3.68m
開き仕立て
柄:六通柄(手先柄なし)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも
◆着用シーン 街着、お食事、コンサート・観劇、芸術鑑賞、茶席等
◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。