◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れて参りました。
箔に乱がある箇所もありますが
締め跡もめだたずおおむね美品です。
全通にかけて織りだされた
緑青箔の幽玄な地に
蜀江取に琳派の飛翔鶴や
牡丹、あやめ、菊 梅
などの四季の草花模様が
ちりばめられた1点です。
所作で浮き沈みする
幻想的ないろどりが
フォーマルシーンを
おしゃれにおハレしてくれます。
コーディネートいただけるお着物としては
色留袖、訪問着、色無地 付下などにあわせて。
お目にとまりましたら是非に
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.34m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、およばれ など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、色無地 付下など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。