商品番号 1302897

十日町老舗【青柳】 特選暈し染紬着尺 ~草木染め(黄蘗)~ 「段暈し」 ふわり軽やかな紬地にこだわりの染め意匠!

売切れ、または販売期間が終了しました。

織り・染めの伝統ある十日町。
数々のブランドの中でも、洒落ものを得意とし、
数々の販売催事場にてお目にかかる一流ブランド【青柳】。

今回、その名門の新作をいち早く入荷いたしました!
一味違ったオシャレをご堪能いただける、暈し染紬のご紹介です!
草木の染め色が美しい一枚。
どうぞお見逃しなくお願い致します。

創設者、黄綬褒章受章作家 青柳大き(あおやぎたいき)の意思を引き継ぎ、
青柳は昭和13年の創業以来雪深い越後は十日町に工房を構え、
時代にあったものづくりに取り組まれている、十日町を代表する名匠です。

経緯の節感豊かな紬地。
草木染にて横段暈しを表現しました。
十日町の名門染匠から出られた職人さんがこの暈し染をほどこしました。
シンプルな意匠ながら美しい草木染のお色に、
確かな加工の技術を感じられる作品に仕上がりました。
創作力の高さをご覧いただければ、必ずやご納得いただけることと存じます。

多く創作されているお品ではございません。
同じおきもの姿に出会われることもまずないかと思います。

ぜひこの機会に名門の希少なお品をご堪能いただければ幸いでございます。
どうぞ、お見逃しの無いようお願い申し上げます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13m 内巾38cm(裄丈72cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に) 単衣でのお誂えもお薦めです。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、行楽、食事会、お稽古事など

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立ご希望の場合、
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代26,400円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+12,100円(税込)で承ります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る