【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、おおむね美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
あなただけの着姿を…
お洒落で上品な縫取り小紋をご紹介致します。
仕立てあがっておりますので、商品到着後すぐにお召しいただけます。
さらりとした縞大島のような地風の絹地は、シックな松葉色を基調として、
地模様として三崩しの模様が施され、手触りから上質の絹地です。
意匠には、着姿の中で存在感を放つ源氏香の意匠が
縫取り加工によってあらわされました。
なかなか他で見ることのない、シンプルかつ洒落味溢れる粋な意匠…
洗練された着姿をお約束いたします。
きりりと引き締まったお洒落で素敵な装いにご活用くださいませ。
お仕立ては手縫いですし、ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。
どうぞこの機会をお見逃しなく!
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈159cm(適応身長154cm~164cm) (4尺 1寸 9分)
裄丈67cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
袖丈49cm (1尺 3寸 0分)
前巾24cm (6寸 3分) 後巾29.5cm (7寸 7分)
◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行
◆あわせる帯 袋帯、九寸帯、八寸帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。