【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.5cm (1尺 8寸 8分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品です。
お目に留まりましたらお値打ちに御召しくださいませ。
その鮮やかさ一級品!!
これぞハイグレード小紋!
逸品お洒落小紋をお探しの方に、自信を持ってお勧めいたします!
ありきたりの小紋では、味気ない…
帯合わせによってセミフォーマル感覚に、もちろんお出かけの洒落きものとしても。
普段着からお茶会、観劇やパーティーまで幅広くお召し頂ける小紋は、
是非こだわりを持って選んでいただきたいもの。
今回ご紹介のお品はそういったいわゆる逸品とも言える作品の中のおひとつです。
するりとなめらかな絹地。
細やかな唐花の地紋を織りなした上質な絹地を、 お柄が映える黒色に染め上げて。
最高級の絹布だからこその、その奥行き感は、見事です。
そのこだわりの絹布に、くっきりと冴える彩りにて、
吉祥の宝尽くしに桜花の意匠を散りばめて御座います。
美しい色彩、洗練された御柄が地色に引き立ち、
ほっとためいきがこぼれます…
華やかながら決して華美に走らず、
好ましくも印象深い知的な着姿を演出してくれるひと品です。
贅沢で風雅な友禅美をたのしみつつ…
様々なお席にお召しいただければ幸いです。
どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします!
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈165cm(適応身長160cm~170cm) (4尺 3寸 5分)
裄丈71cm (1尺 8寸 7分) 袖巾35.5cm (9寸 3分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 0分)
前巾25.5cm (6寸 7分) 後巾30.5cm (8寸 0分)
◆八掛の色:共色
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、音楽鑑賞、お出かけ、お食事会、カジュアルパーティーなど
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。