商品番号 1282762

”毎日お得な掘り出し品!” 【夏帯】 特選絽綴れ袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「夏の白花」 夏の高雅な一条。 涼やかに気品満ちて。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


軽やかに、気品を添えて。

夏のフォーマルなシーンに。
特撰絽綴れ袋帯のご紹介でございます!
軽やか、かつ高雅な面持ち…
現品限りでのご紹介ですので、お見逃しなくお願いいたします!


経糸(たていと)を緯糸(よこいと)で包み込みながら織り上げる綴れ技法。
表された繊細細微な表情を、ぜひお手元でご堪能いただきたく思います。

絽綴れの帯は八寸名古屋帯が大半。
一重太鼓で十分に格調高い帯姿としていただけます。
袋帯はさらに風合いしっかりと二重太鼓を結び、キリリと美しいお太鼓姿を演出していただけます。

綴れ織りならではのハリコシをその手に感じる、すっきりとした裏葉柳色の絽目。
お柄には金銀の箔糸を用いて、美しい花の丸模様が織り表されました。
清雅な華やぎ、気品に満ちた一条です。
夏のフォーマルシーンを軽やかに、品よく。


限られた季節の装いこそ、こだわり抜いた一条を。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸繊維除く)
長さ約4.3m
お柄付け:太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏、5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る