清雅な華やぎ、気品。
西陣織元【華翔苑 藤本仁】の作品をご紹介いたします。
帯地から溢れるエレガントな華やぎ…
是非お手元で御堪能いただきたく存じます!
サラリと軽やかな織り上がり。
しなやかに織り上げられた帯地はオフホワイトを基調に、銀糸を細やかに織り込んだ帯地。
お柄には金銀糸を用いて、洋風唐花の装飾模様が表されました。
所々に用いられた青の彩りが知的な印象。
和洋折衷、シックな華やぎをもたらします。
洋のテイストを忍ばせたお柄は、現代的なシーンにもぴったり。
パーティーや芸術鑑賞などにもおすすめです。
お気に入りの一つとして、様々なシーンに御召いただければ幸いです。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティ、会食、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など