商品番号 1264996

【加賀友禅】 鶴見晋史作 特選訪問着 「牡丹」 品な大人の色香を演出する! 気品のシルエット!


現代において数多い本加賀友禅作家の中でも
1、2を争うビッグネーム、鶴見保次氏。
その実子である【鶴見晋史氏】による、
エレガントな訪問着をご紹介いたします。

生地選び、デザイン、配色、染め加工…
はじめから終わりまでを一人の作家さんが仕上げる本加賀友禅の作品には、
作家さん自身の想いというものが本当に強く強く感じられます。

加賀友禅とは刺繍や金彩を一切用いない…
『藍、臙脂、黄土、草、古代紫』の、加賀五彩と呼ばれる
色彩をもとに染め表現がなされる…それが本加賀友禅でございます。
師から弟子へ、脈々と受け継がれた確かな技。

地色は上品な大人の色香を演出する薄紫色。
おくみ、前身頃、お袖に
無地場とのバランスを活かしながら
薄黄と桜色の可憐なる牡丹の花模様を
丁寧な友禅にて描きあげました。

結婚式のお呼ばれや結納、お宮参り、挨拶回り、
入学式などのお慶びの席はもとより
どのような場に出られても恥ずかしくない、
素晴らしい出来栄えのお品です。

しとやかで気品のある中に 
しみじみと感じられる趣をお楽しみください。
大変着映えする構図、彩りのお品ですので、
お若い方からご年配の方まで幅広くご愛用いただけることでしょう。

末永くご愛顧いただければと願ってやみません。
どうぞお見逃しないように、存分にご堪能下さいませ…

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈178cm 内巾37cm (最大裄70cm)
白生地。には丹後ちりめんを使用しております。
経済大臣指定伝統的工芸品の証紙、加賀染振興協会の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯など


※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る