商品番号 1258543

“セール価格本日限り!”【GW限定セール】 西陣逸品を御値打ちに! 【滋賀喜織物】 特選西陣手織袋帯 本金箔 「菖蒲池文」

売切れ、または販売期間が終了しました。


手織りにこだわりつづける西陣の名門から、
本金箔の煌きをあますところなく表現した
逸品袋帯を特別に仕入れさせて頂きました!

その圧倒的な存在感は誰の目にも一目で「良いもの」と伺える最高の逸品。
織人片岡信子さんが手織にて制作されたお品でございます。

そう滅多と出回ることのない、稀少なお品を
今回特別にご紹介させていただくことになりました。

おもむきある青みをおびたグレーの箔地に霰のような金のドット模様。
たれさきからお太鼓にかけて織り出された観世水に
八橋と菖蒲の花模様が本金箔を駆使しながら
重厚な煌きに浮かびあがります。

白いはなびらをほんのり色づける薄桜。
金がベースに仕上がりながらけして華美ではなく
風雅なムードで素敵な帯姿を作り上げます。

一切の無駄を感じさせないシンプルな意匠美が
色褪せることのない永久の美しさを感じさせます。

訪問着、色無地、付下げと合わせて
華やぎある着姿にご堪能いただけることと存じます。
年々西陣の手織りが減産される中の一点を特別価格にてお届けいたします。

滅多にご紹介することが出来ない西陣伝統美を誇る一品を、
この機会にご堪能いただければ幸いです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%金銀糸のぞく 長さ4.35m
西陣織工業組合証紙No.55 滋賀喜織物謹製
織人 片岡信子さん
西陣手織協会の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、入卒・七五三おつきそい、結納、
叙勲、フォーマルのお席全般
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る