ご友人とのカフェランチや観光地巡り、普段の装いなどなど…
カジュアルなお出かけにぴったり!
趣味高い一枚をご紹介いたします。
今回は、残念ながら訳ありということで、
その分お値打ちにお届けいたします!
少しの難は気にしないという方、
小物作りに上質な正絹地をお探しの方などなど…
絶対お値打ちです!
この機会をお見逃し無く、お早めにどうぞ。
★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用によるシワはございませんが、
誂えから時間が経っているようで、
胴裏に経年による黄変が僅かに出ております。
また、表地の所々にこちらも経年によるものと思われる、
画像のようなシミが数箇所見受けられました。
上記の点ご了承の上、お求め頂ますようお願いいたします。
(画像矢印の幅は1cmです)
しなやかにも程よくハリを持った風合いが、
さりげない絹艶と、裾捌きの良さを生み出す紬地。
ホワイトアイボリーのナチュラルなお色を基調として、
一面たっぷりのお柄付けにて、
準古典意匠が、彩りも鮮やかに織りあらわされました。
配されたのは、
地紙のシルエットに溢れんばかりに広がる牡丹の花意匠。
深紅に黄、緑、青…
一柄一柄が多彩をまとい、白地の上で品よく浮かび上がります。
花意匠と申しますと、
ともすれば大人女性の方には少し懸念されがちなお柄…
ですが本品は、紬ならではの豊かな風合いに
絣ならではのさりげなさがございますため、
「華やか」というのとはまた違い、
「さりげなく女性らしさが香る」そんな程よい仕上がりで、
気兼ねなくお召しいただける一品となってございます。
帯合わせや小物合わせも楽しみつつ、
ご自身の感性に合ったコーディネートをお楽しみ下さいませ。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
背より身丈162.3cm(適応身長157.3cm~167.3cm)(4尺 2寸 8分)
裄丈65.8cm(1尺 7寸 4分) 袖巾32cm(8寸 4分)
袖丈53cm(1尺 4寸 0分)
前巾23.5cm(6寸 2分) 後巾28.5cm(7寸 5分)
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、気軽なお食事、
お稽古、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。