商品番号 1240136

【GW限定】●最終処分!【2200円!】●【上質がお値打ちに!】 (仕立上がり・中古品) 創作正絹洒落本袋帯 ※全通柄・短尺 「松皮菱献上」 ☆素敵なレトロ風情。お着付け練習用などに!

シンプルですが、
レトロ風情漂う表情で、
着姿をお洒落に引き立ててくれる
印象的な本袋帯をご紹介いたします!

★お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用シワが残っており、
タレ先からおおよそ75cmのところに画像のような汚れがあり、
150cmのところに画像のような汚れが見受けられえます。
上記の点をご了承の上、
リフォームの材料やお着付け練習用にどうぞ!
(※画像の矢印の幅は1cmです。)

シャシャといった絹鳴り。
さらさらとなめらかな風合い。
安定感を感じさせる上質な帯地は
なめらかな白色をベースに、
松皮菱の文様を織りだしております。

ストレートで、大胆な表現がとっても印象的!
古典文様ですが、
モダンアートのような表情をキリリとみせて、
見るほどに深まりゆくその風情は
味わい深いレトロなムードを漂わせます。

また、こちらのお品は本袋のお品です。
本袋は織る際に、袋帯の表地と裏無地を同時に袋状に織ったものを言い、
現在ある袋帯のほとんどは、表地と裏無地の二枚を別々に織り、
これらを後で縫い合わせた縫い袋です。

これに対して本袋は、帯の両端の縫いこみ部分がないことや、
その独特の風合いの良さがあるなどの利点がありますが、
織る時に表地の柄が見えないということなど、
様々な製織の難しさをともないます。
そんな本袋の技法で織り上げられた帯地は地風が豊かで、
他には無いこだわりを感じさせます。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
現品限りですので、どうぞお見逃しございませんようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ4.17m(短尺) 
◇全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、芸術鑑賞、お稽古、お集まり等

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る