お洒落にこだわりたい衿元。
半衿1つでお顔周りの印象をがらりと変えてくれますので、
どんなお色を持ってくるか…どんなお柄を入れるか…こだわりを持って選びたいものですね。
今回ご紹介いたしますお品は、正絹の『ふくら織』の半衿でございます。
――『ふくれ織』
二重織の浮いた部分と結節部分で凹凸の模様を表す織り方のこと。
刺繍とはまた異なったふっくらとした質感と緻密な柄出し。
優しい絹の光沢を湛えて、お顔周りを明るくあたたかな印象にしてくれるひと品です。
清らかな白地に織りだしたのは、横畝に丁子や分銅、七宝などの「宝尽くし」
どんなお着物でもどんな場でもお使いいただける、とても重宝するお白の半衿。
シンプルだからこそ織りの良質さを実感でき、大人の品格を添える仕上がり。
ちらりと見せるところにこそこだわるお洒落上級者の方へ…
とっておきのコダワリを衿元に込めて、素敵な着こなしをお楽しみ下さいませ。
※こちらの商品はメーカー取り寄せ商品となります※
ご注文後のお取り寄せとなるため。発送まで通常4~5日のお日にちをいただいております。
まれにメーカー在庫切れの場合がございますので、その際はご連絡させていただきます。何卒ご了承くださいませ。
<素材>
絹100%
<サイズ>
長さ:約111cm 幅:約16cm
日本製
◆適応時期 袷の時期(10月~5月頃)
◆適応年齢 問いません
◆適応シーン パーティーや結婚式から普段のちょっとしたお出かけまで
◆おすすめの装い 訪問着・付け下げ・色無地・小紋など幅広く