商品番号 1098086

【正規取扱品】【雑誌掲載柄】 【白寿苑】 特選西陣唐織袋帯 「若松梅花紋(クリーム)」 雑誌掲載常連!さすがのセンス! メーカー協賛お値打ち価格!

◆「美しいキモノ」2016年冬号p43のお品のお色違いでございます。

雑誌掲載常連の西陣機屋「白寿苑」より、特選袋帯をご紹介いたします!
メーカー協賛のお値打ち価格にてご紹介致しますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


絹糸のほのかな艶が感じられる意匠の趣…
お慶びのお席に相応しい正統派の古典意匠を、
ふっくらとしたボリュームある唐織で美しく織り上げた西陣袋帯をご紹介いたします。

唐織によって丹念に織り上げた一品。
重厚なたたずまいを見せる技法の粋は素晴らしいものがあります。

すっきりとしてしなやかな鳥の子色の地。
意匠には品格の金、白とうっすら桜色の色糸による唐織の豊かな織り使いにて
若松と梅花の文様を織り上げました。

トーンを抑えた、古典のムード感じさせる仕上がりが、
装いを一層グレードアップさせてくれることでしょう。

正統派な意匠はおきものにも合わせていただきやすく、
きっと重宝いただけることと思います。

色留袖、訪問着、色無地、付下げなどのお着物とのコーディネートをお楽しみくださいませ。
流行りすたりがなく、ご年齢を問わない意匠構成ですので、
幅広くコーディネート頂ける事かと存じます。

大人の和姿を彩るアイテムとして。
どうかお見逃しなくお願いいたします。


※本品はメーカー直売の正規取扱品でございますので、
ご購入後の糸浮きなどがございましたら、
お気軽にご相談下さいませ。(往復送料はお客様負担となります。)

商品詳細

- 素材・サイズ

絹80% 金銀糸風繊維20%
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.1835 白寿苑謹製
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯 (松)
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下げなど

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る