
東京・目黒『スリーティアーズ』「着物でアフタヌーンティー」 vol.1
「ひとりで愉しむ着物映えレストラン」スピンオフ、優雅なアフタヌーンティーの世界をご紹介!アフタヌーンティー好きの聖地とも言える『スリーティアーズ』は、登録有形文化財指定の洋館で正統派の英国式アフタヌーンティーを愉しめるとっておきの場所。仲良しのあの人と…着物で夢見心地なひとときを味わってみてはいかがでしょう。
シェア
BACK NUMBERバックナンバー
-
2022.03.04
連載記事
東京・目黒『スリーティアーズ』「着物でアフタヌーンティー」 vol.1
-
2021.09.01
連載記事
東京・新宿『小笠原伯爵邸』 「ひとりで愉しむ着物映えレストラン」 vol.5
-
2021.04.30
連載記事
神奈川・川崎 『とうふ屋うかい 鷺沼店』 「ひとりで愉しむ着物映えレストラン」 vol.4
-
2022.09.06
連載記事
『リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA』 「ひとりで愉しむ着物映えレストラン」 vol.3
-
2021.04.30
連載記事
神奈川・鎌倉 『古我邸』 「ひとりで愉しむ着物映えレストラン」 vol.2
-
2022.06.11
連載記事
東京・青山 『BENOIT 東京』「ひとりで愉しむ着物映えレストラン」 vol.1
LATEST最新記事
-
よみもの
【おひつじ座】凛と立つ時代のトップランナー 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.10
-
インタビュー
メディア初登場!母娘のひな祭り 「月と詩、着物すくすく成長記」vol.1
-
まなぶ
時代劇の聖地・京都太秦の技術を世界へ。「エミー賞受賞!『SHOGUN 将軍』の座組から」vol.3 テクニカル・スーパーバイザー・原田徹監督
-
よみもの
【Q27】帯揚げの始末がうまくいきません 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
千五郎家の若奥様好みを大公開! 「大蔵流狂言師・茂山千五郎家の365日」番外編
-
よみもの
『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』浅草に開館 「きものでミュージアム」vol.44
RANKINGランキング
- デイリー
- ウィークリー
- マンスリー
-
よみもの
【Q27】帯揚げの始末がうまくいきません 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
インタビュー
メディア初登場!母娘のひな祭り 「月と詩、着物すくすく成長記」vol.1
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
よみもの
二代目大谷廣松夫人・青木夕実さん「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」vol.8 ―どれだけ着物が必要になるのか、震えていました
-
まなぶ
浴衣・着物のたたみ方とは?初心者でもできる簡単な片付け方法をご紹介!
-
まなぶ
江戸小紋の種類と意味、江戸小紋の着物の着用シーンをまなぶ
-
まなぶ
着物の下着は何を着ればいい?おすすめのブラ・ショーツ・下着を紹介!
-
よみもの
【うお座】別世界に心遊ばせる 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.9
-
よみもの
【Q27】帯揚げの始末がうまくいきません 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
まなぶ
浴衣・着物のたたみ方とは?初心者でもできる簡単な片付け方法をご紹介!
-
まなぶ
着物の下着は何を着ればいい?おすすめのブラ・ショーツ・下着を紹介!
-
まなぶ
初心者でも可能?着物の着方・着付けの手順を写真で解説!
-
まなぶ
弥生、美を保つための手入れ 「未生流笹岡家元に学ぶ、華やぎあるくらし」vol.7
-
よみもの
和装ヘアのセット 「きくちいまが、今考えるきもののこと」vol.93
-
まなぶ
時代劇の聖地・京都太秦の技術を世界へ。「エミー賞受賞!『SHOGUN 将軍』の座組から」vol.3 テクニカル・スーパーバイザー・原田徹監督
-
よみもの
二代目大谷廣松夫人・青木夕実さん「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」vol.8 ―どれだけ着物が必要になるのか、震えていました
-
まなぶ
着物は「右前」「左前」どっち?覚え方のコツや注意点を解説!
-
よみもの
【Q27】帯揚げの始末がうまくいきません 「いまさんの着物お悩み相談室」
-
よみもの
【うお座】別世界に心遊ばせる 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.9
-
まなぶ
着物の下着は何を着ればいい?おすすめのブラ・ショーツ・下着を紹介!
-
まなぶ
しびれるくらい粋でカッコいい!半幅帯の帯結び 「着物ひろこの着付けTIPs」vol.5
-
よみもの
中村獅童夫人 小川沙織さん「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」 vol.3 ―演目にちなんだ装いでお客さまを楽しませたい
-
まなぶ
初心者でも可能?着物の着方・着付けの手順を写真で解説!
-
よみもの
大谷友右衛門夫人 青木かずこさん 「歌舞伎俳優 ご夫人方の装い」vol.6 ―歌舞伎俳優の妻はみな”プロデューサー”