商品番号:1555297
(税込)
毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 渡辺より 】
ぜんまい真綿を織り込んだ風合い豊かな
ぜんまい紬地に落ち着いた彩りで味わい深いお柄を
あしらった洒落袋帯のご紹介です。
帯地の素材感とシックな彩りがマッチしたお品で、
小紋や織のお着物などのジュアルスタイルにあわせて
こだわりの帯姿をお楽しみいただける事でしょう。
【 お色柄 】
薄手かつしなやかに織り上げられた、ぜんまい繊維を
ふんだんに織り込んだ、ごくごく淡い薄白黄橡地に、
かなりおさえた彩りで、小雨に和傘のお柄がお太鼓柄で
あしらわれております。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。
また、お太鼓箇所に画像のようなシミが点在しております。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 ぜんまい紬について 】
雪解けを待って芽吹くぜんまいの若芽の
綿衣を用いて織り上げられる紬。
綿衣を摘み取り、綿毛と真綿とともに
手紬ぎしたぜんまい糸を使用した織物が
ぜんまい紬である。
ぜんまい綿は水をはじき、羊毛にも似たやわらかさ、
他の素材とは異なる独特の自然色を持っているため
古くから織物の素材に取り入れられてきた。
絹100%
長さ約4.48m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※腹柄は無地
耳の縫製:袋縫い
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。