商品番号:1555155
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
特選仙台平の男物袴地をご紹介いたします。
特にお探しの方の多いライン。
上質なものを、とお考えの方におすすめでございます!
お見逃しなきようお願い申し上げます!
【 色柄 】
さらりとした質感、きゅっと密な織。
穏やかな松葉色に縞模様を織り成して。
すっきりとした立ち姿を演出してくれる事でしょう。
ほどよいコシとしなやかさ。
品質確かなひと品です。
【 仙台平について 】
仙台平(せんだいひら)のはじまりは、
仙台伊達家が京都から織工を招聘し幕府への贈答品とし御国織と称したこと。
このうち袴地がとりわけ諸大名に好評で、
仙台平の名称で全国にその名が流布。
仙台平とは、精好織の系統を引くもので、
合糸にした緯糸を漏緯(ぬれぬき)として打ち込んだものを指します。
組織は、平織あるいは平織と斜文の混合組織であり、
経緯とも生糸のまま染色、縞糸部分だけ練染糸とし、
織り上げ時には、緯糸を槌打ちにするか、水に浸して打ち込み、
生地の締まりをよくするそうです。
座り続けても皺になりにくく、そのまま立てば
さらりと簾が下がるように裾が落ちる…
袴を身につけると、腰板が体に沿い
姿勢がよくなるとともに、気持ちも引き締まります。
絹100%
長さ約10m
生地巾約42cm
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お茶席、舞台事、和のお稽古など