商品番号:1554944
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
静かな気配に包まれながら、ひと針ずつ重ねられた花々
刺繍という技に託された繊細な想いが、まるで春風のようにやさしく纏う人を包み込みます。
動くたび、光の角度で表情を変える意匠は、
見る人の心にそっと余韻を残すことでしょう。
特別な日のときめきを、凛とした静けさと共に映して…
どうぞお手元でご堪能下さいませ。
【 お色柄 】
刺繍の魅力はなんといっても、糸が浮かべるとろりとした艶。
縫いの表現を少し変えるだけで、絹糸の持つ様々な表情を楽しませてくれる刺繍。
こころ惹かれるのは必然のことでございます。
さらり、しなやかで軽やか。
ふうわり、やさしい透け感を感じさせる絽地。
薄氷を思わせる淡い白鼠色の地に、満開の桜花を総刺繍で表現。
繊細な糸遣いによって花弁一枚一枚に立体感と柔らかさが生まれ、
まるで枝からこぼれ落ちんとする一瞬を捉えたかのよう。
わずかに淡紅を差した刺繍は、あくまでも品良く、しかし見る者の目を奪います。
透明感のある色使いと刺繍の煌めきが、
涼やかな印象をもたらし、盛夏の式典にも美しく映えます。
絹100%
たちきり身丈約185cm 内巾36.5cm (最長裄丈約69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで)
白生地には五泉ブランドの駒絽地を使用しております
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、 音楽鑑賞、観劇、お食事など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解き手のし6,050円+絽衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)