【年に一度の本決算セール】 【単衣・夏】【瀧右衛門 本田利夫】 特選板締め絞り紙布八寸名古屋帯 ~塩沢織女~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「半円重ね間道」 軽やかな紙布…単衣から夏のカジュアルスタイルに!

商品番号:1554861

通常価格 ¥99,000

(税込)

¥59,800

(税込)

特別価格
40%OFF
  • 598ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/31 10時00分まで販売

商品番号1554861
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 中村より 】

重要無形文化財指定技術使用の越後上布も織り上げる
越後の織り元、染と織・瀧右衛門より。

重要無形文化財越後上布技術保存協会々員
【本田利夫】氏の手による紙布八寸名古屋帯のご紹介です。

幾何学的にも感じるシンプルなデザインと、
軽くてハリのある紙布ならではの風合いに惹かれ
仕入れて参りました!

彩りやお柄の多いお着物とのコーディネートでは
バランスの取れた帯姿となりますし、無地調子のお着物ですと、
お洋服の感覚ですっきりと装っていただけるのではないでしょうか。

こういったものはもちろん、ご年齢を問いません。
1本お持ちいただくと大変重宝していただけることでしょう。

カジュアルな装いのアイテムとして。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 色・柄 】
新潟県塩沢で織られた和紙糸を用いた紙布生地に、
板締め絞り加工を施した八寸名古屋帯。

軽くてハリがあり、そっと奥が透けるような印象の
紙布帯地。

地色は鮮やかな紫色を基調として、
重なり合う半円によって、白の染め分けを生んだ
板締め絞りによるお柄が浮かび上がります。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

和紙100% 長さ約3.75m
柄付け:全通柄
※素材の性質上、板締めによるたたみ跡が残っております。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月~8月(夏前単衣~盛夏)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩きなど

◆あわせる着物 夏の小紋、夏紬、上布、自然布のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1554861
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時