商品番号:1554789
(税込)
【仕入担当 竹中より】
帯地に繊細な刺繍をあしらった、気品あふれる袋帯のご紹介です。
誰もがその美意匠に思わず振り返ることでしょう…
こちらはたっぷりと繊細な刺繍を施したひと品です。
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
中無地に締め跡がございますが
柄箇所は汚れなどない美品でございます
【お色柄】
蘇州刺繍―
2500年前、中国で生まれた蘇州刺繍。
その精巧な技術と繊細さで、世界最高峰の刺繍技術として評価されています。
蘇州刺繍は蘇繍とも呼ばれ、湖南の湘繍、四川の蜀繍、 広州の広繍(粤繍)があり、
これらは「四大刺繍」として広く知られております。
刺繍の魅力はなんといっても、糸が浮かべるとろりとした艶。
縫いの表現を少し変えるだけで、絹糸の持つ様々な表情を
楽しませてくれる刺繍に、こころ惹かれるのは必然のことと存じ上げます…
趣ある麹塵の色の帯地に
意匠には菖蒲 女郎花 万寿菊 すすき 萩 藤 松 桜 桔梗などを
ちりばめた長格子紋を背景に桧垣に草花ろ
観世流水をほどこし お太鼓には百花の王 牡丹を浮かべました
この柄 もちろんすべて刺繍にて表現しました。
色彩使いも多くさらなる立体感が感じられる仕上がりです。
ボリュームを持って一針一針丁寧にあしらいました。
精緻な美しさを、後姿にさりげなく飾る贅沢な喜びをお届けさせていただきます。
染めや織りとも一味違うその迫力と重厚さを、存分にお楽しみいただけることでしょう。
たっぷりとした柄行に刺繍ならではの高級感をご堪能いただけます。
訪問着、付下げ、色無地など
格式高い装いを一際盛り上げてくれることでしょう。
お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元でご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。
どうぞ存分にご活用くださいませ!
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.48m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お食事会、音楽鑑賞、観劇
◆あわせる着物 訪問着、付け下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。