商品番号:1554767
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
織華佐竹より高級帯の代名詞、
本袋で織り上げられた一条を仕入れてまいりました。
本袋とはご存知にように裏表継ぎ目のない織り方で、織手さんは作業中は柄を見ることなく織り進めていく熟練の匠にのみ許された技法です。
これだけ重厚な面持ちでありながら、お手に取っていただくと驚かれるのではないでしょうか。
繊細で重厚な面持ちは、どんなお着物にもしっくりと調和します。
後姿に気品をもたらして。
意匠、お色、クオリティ、どれをとりましても末長く重宝していただける素敵な作品です。
留袖や訪問着、紋付色無地、付下げなど、袷に限らず、しなやかな織味は単衣にもオススメの逸品です。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
【 お色柄 】
銘【 大唐花紫円正倉院文 】
しなやかな締め心地のよさそうな帯地は、上品な灰色。
その地に、穏やかな煌めきを放つ箔や金糸、
地色に馴染みながらも艶やかに色めく絹糸にて、
古典情緒溢れる唐花の意匠が織り成されました。
シックな地色に金糸が際立ち、荘厳なムードに仕上がったひと品です。
贅沢にあしらわれた金糸の輝きが、格調高く煌めきます。
絹90%以上・ポリエステル、レーヨン10%未満(金属糸風)
長さ4.35m
西陣織工業組合証紙No.1815 織華佐竹謹製
六通柄
本袋帯
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪門着、紋付色無地、付下げなど