【西陣織元】 特選西陣織袋帯 ≪仕立て上がり・中古美品≫ 「琳派燕子花図」 しなやかな織のセミフォーマル帯!

商品番号:1554468

¥39,800

(税込)

  • 398ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 6/4 10時00分まで販売

商品番号1554468
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
繊細なデザインが特徴の紹巴織袋帯のご紹介です。
お仕立て上がり品をお値打ちに入荷致しました!

キメ細やかな織の風合い、独特の趣味性を放つ面持ちは
ぜひお手元でご確認頂きたい逸品です。

古典ベースのお柄ですが、金糸は多く用いておりませんので、
付下げや色無地、小紋、御召などに合わせて、セミフォーマルからカジュアルの装いにお薦めです!


【色・柄】
キュッとキメ細やかな風合いの帯地。
地色はシックで穏やかな茶鼠色を基調として。

意匠には、地色に馴染みの良い穏やかな彩りに
そっとアクセントとなる金糸も加えて
「琳派燕子花図」が織りなされました。

絹艶の光沢も程よく感じられる
粋で品の良い洒落袋帯です。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【紹巴織について】
利休の弟子でもあり、茶人のほかに歌人でもある里村紹巴。
氏が好んだ仕覆やふくさの裂の多くは、地組織の縦糸とは別に
柄をあらわす縦糸が織り込まれた二重縦組織の織物が使われています。

柄行が絵のように緻密にあらわされたその織物のことを
「紹巴織(しょうはおり)」と呼びます。

紹巴織は緯糸が経糸を包み、緯糸によってのみ柄行があらわされる織り方を特徴としています。

そのしなやかな風合いは締めてしっかりとゆるみにくく、
かつ軽やかで長時間締めても疲れないというもので、
作品としての格のみならず、実用品としても素晴らしい特徴をもっております。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.35m
耳の縫製:かがり縫い ◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇など

◆合わせるお着物 洒落ものの訪問着、付下げ、色無地、御召、小紋

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1554468
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3861点)もっと見る

¥ 39,800
カートに入れる