【夏・単衣】 【京の染匠】 本手加工友禅紋紗小紋着尺 「葵」 センス抜群、間違いないこの一枚。使い勝手のいい飛び柄!

商品番号:1553328

¥138,000

(税込)

  • 1,380ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/28 10時00分まで販売

商品番号1553328
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】

透け感美しい紋紗小紋着尺のご紹介です!

程よい透感で、夏だけでなく単衣の季節をお召しいただける一枚。
シックなお色に、シンプルなデザインで
重宝いただけることでしょう。

夏物は年々減少傾向にございますので、
この機会に是非ご覧くださいませ。


【 色柄 】
モダンな菱の地紋を込めた上質な紋紗地は、滅紫色(灰みのある暗い紫色)。
ちょっとした所作や光の加減にてふんわりと浮き沈みする面持ち。
かすかに光を捉える、実に美しい表情。

お柄には飛び柄にて、葵の意匠をあしらいました。
じっくり見ると七宝のお柄の中には、
鮫や万筋、行儀などの江戸小紋を込めた粋な演出。

カジュアルにもきちんした装いにも寄せていただける絶妙な表情です。
ハイセンスで、美しい一枚となりました。

透け感あふれる風合いはそっと長襦袢の存在を感じさせ、
その透け具合が、なんともひんやりとした風情を醸し出してくれます。

お着物上級者の贅沢な夏の装いをご満喫くださいませ!
こだわりの着姿をお楽しみください。



中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約14.5m 内巾約37.5cm(最大裄丈約70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お稽古事など

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


商品番号1553328
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

夏物 きものの人気ランキングもっと見るもっと見る(634点)もっと見る

¥ 138,000
カートに入れる