商品番号:1545125
(税込)
【仕入れ担当竹中より】
カジュアルなお席にはもちろん、
お食事やご挨拶などの、ちょっぴりキチンと装いたい、
無地感覚のお柄付けですので、合わせる帯次第で自由自在。
幅広いシーンにお召しいただける、重宝の上品小紋をご紹介いたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用跡もわずかな 目立つ汚れ傷のない
おおむね美品でございます
【お色柄】
地模様浮き沈みする絹の光沢滑らかな
紋意匠を淡い黄土色にて一面に
細かな矢羽根模様を敷き詰めました
シンプルながらもそっと愛らしさが感じられる、
とってもお洒落な一枚に仕上げられました。
洋装の方が多いお席にもすっと馴染みつつ、
それでいて和装の気品もしっかりと!
使い勝手よく、きっと重宝いただけることと思います。
初めての一枚としてもお勧め!
この機会をお見逃しなく、お目にとまりましたらお早めにお求め下さいませ。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛 狐色暈し
身丈(背より) | 160.3cm (適応身長165.3cm~155.3cm) (4尺2寸3分) |
---|---|
裄丈 | 65.9cm(1尺7寸4分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 22.8cm(6寸0分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71.2cm(1尺8寸8分) 袖巾36.3cm(9寸6分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 お好み合えばお幾つの方でも!
◆着用シーン コンサート・観劇、お食事、カジュアルパーティー、
茶会、お稽古、お付き添い、街着等
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています