“着物+帯2点セット” 【作家物】 特選創作友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 帯合わせはお任せ下さい! フォーマルに最適コーデセット! 身丈162 裄67.5

商品番号:1544253

¥87,800

(税込)

  • 2,634ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/18 10時00分まで販売

商品番号1544253
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
大人女性にサラリと纏っていただきたい。
シンプルながらも、洒落感際立つおひとつ。
たたき染めの表情が素敵な訪問着と
永遠を感じさせてくれる仕上がり。
無地場に広がりゆく奥行きに悠久の美が溢れ出す…
大変希少な佐賀錦を用いた特選引箔袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1507629
通常価格:33,000円税込

とろり、しなやかな絹布。
お色は花葉色を基調として一面にたたき染を施して。
意匠には一面に枝葉を描き出し
シンプルながら、施されたたたき染が飛沫を表現し淑やかに洒落感をもたらします。

堅苦しくなりすぎない訪問着ですので、洒落袋帯などを合わせて、
パーティーやお食事などにお召いただければと思います。


≪帯≫
商品番号:1513832
通常価格:54,800円税込

滑らかな引箔地は、シックな気品を携える舛花色を基調に織りなして。
上等な厚みが良きものと手触りにも感じさせてくれます。

お太鼓には椿をあらわし、
丁寧に施された佐賀錦が唯一無二の気品に満ちた後ろ姿を演出します。

絶妙の地空き、奥行きを感じるたたき染め、無地場までも美しく感じさせて…
訪問着や付下げ、色無地、江戸小紋などの装いの中にも一際存在感あるとっておきの一品として。
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。


【 佐賀錦について 】
佐賀錦は江戸時代末期に肥前鹿島藩鍋島家家中の女子の間に行われた手織り錦で、
平織または綾織の華やかな織物です。
金銀の箔を置いた和紙に細かく切れ目を入れて糸状にしたものを経糸にし、
緯糸に多彩な絹糸や金銀糸を用いるのが特徴です。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
絹100%(縫製:手縫い)

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.35m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※帯芯無し

- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈67.5cm(1尺7寸8分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、お食事会など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1544253
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る