【着物・帯2点セット】 【東レシルック】 ちりめん色無地着尺 「薄雲鼠(うすくもねず)」 【ふくい】 正絹西陣織袋帯

商品番号:1538683

売り切れました
¥103,400

(税込)

  • 3,102ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 送料について

商品番号1538683
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 中村より 】

快適な新素材、東レ【シルック】より
単衣、袷に向けたコーディネートをご紹介いたします。

未仕立てのお品でございますので、
ご用途に合わせてお仕立て下さいませ。

お着物にはシンプルなちりめんの色無地着尺を
合わせまして、すっきりとした印象に。
絹のような着心地はそのままに、お手入れも簡単な
シルック素材を上品なお色に染め上げました。

帯には、西陣織【ふくい】より上品な袋帯を合わせまして、
お稽古事やお食事会、芸術鑑賞など趣味のお集まりを
快適にお過ごし頂ける佇まいでございます。


【 商品の状態 】
(着物・帯)
未仕立てのお品でございます。


【 東レシルックについて 】
国内合成繊維メーカーである東レ株式会社が
作った高級シルク調の繊維のこと。

正絹などの天然素材のメリットを活かしつつ、
デメリットを改善した新しい合成繊維。
シルックの繊維は絹のような風合いでありながら
洗濯機で洗えるので、天候を気にせず着用可能。

絹繊維同様にポリエステルの断面の形を
多角形に形成、蚕の繭から絹糸が作られる
工程そのものを再現しており、より絹糸に
近い仕様となっている。

生地の他に染色工程も一部は機械捺染であるが
正絹の着物とは染料と素材が違うだけで、
染色の過程はほぼ正絹と変わらない作業のため
見た目の遜色はない。
他のポリエステルに比べ、化繊特有のテカリや
発色が目立ちにくいので、柄行や格によって
お茶会などのきちんとした会にも着用可能である。

西村 博樹

バイヤー
西村 博樹

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

【着物】
素材/ポリエステル100%(東レシルック)
長さ13.05m 内巾37cm(最大裄丈74cm)

【帯】
絹60%、分類外繊維(和紙)・ポリエステル・綿・レーヨン40%
こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4.58mまでご指定いただけます。
※ご指定のない場合は弊社標準の約4.35mで仕立て上がります。
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷、単衣

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、お食事会、お稽古ごと など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

商品番号1538683
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時