商品番号:1537314
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
風合い豊かな膨れ織地に、味わい深いお柄を
染あしらった洒落訪問着に、
西陣の名門【 龍村美術織物 】より、
龍村らしいしっかりとした地風に、オリエンタルな
装飾文様を織りだした袋帯を合わせました。
芸術鑑賞や観劇など、
少しかっちりしたシーンで重宝いただける
お着物と帯のセットでございます。
お目に留まりましたら、ぜひお手元にて
ご確認いただけますと幸いです。
【 片桐嘉正 訪問着 】
商品番号:1530543
販売価格:58,000 円(税込)
かなり凹凸のある膨れ織の紋意匠地を香色に染めあげ、
ややくすんだ緑系の濃淡と赤香の暈しに、くっきりとした
カチンの彩りが味わい深い辻ヶ花紋様が暈しに重ねるように
あしらわれております。
【 龍村美術織物 袋帯 】
商品番号:1533909
販売価格:187,000 円(税込)
糸をたっぷりと用いた重たい地風の黒地に、
薄飴色(あめいろ:やや黄色みの褐色)、
オフホワイト、黄橡の彩りの絵緯糸使いで
忍冬唐草が織り上げられております。
【 商品の状態 】
着物:
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
帯:
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 片桐嘉正 訪問着 】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
【 龍村美術織物 袋帯 】
絹100%
長さ約4.45m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※関西仕立て(界切線が表に出ております)
身丈(背より) | 162cm (適応身長167cm~157cm) (4尺2寸8分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています