商品番号:1536209
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
洒落着物に素敵にコーディネートいただけそうな、
多彩な染め名古屋帯をご紹介いたします。
山岡古都の落款がはいっておりますので
墨染めではない レアなお品です
【商品の状態】
中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう
締め跡もほとんど目立たず、
美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
【 お色柄】
琉球の染人、山岡古都。
着物好きの方なら一度は耳にした、あるいは目にされたことがあると思います。
その独特の染色技術がつくりだす幽玄で奥行のある風合い…
氏が亡くなった今もなお、着物ファンを魅了して、やみません。
ひと目でわかる、山岡古都の作品。
その人気ゆえに一時はコピー品も出回りましたが
やはり本物に勝るものは、ございません。
独特のムード、味わい、深み。
是非ともご堪能いただきたく思います。
シボ感豊かな、上質のちりめん地。
染め分け それぞれに桐や梅 唐花などを
モチーフにした更紗模様がちりばめられました
お太鼓の出し方で表情もかわり
飽きのこないおしゃれを御楽しみいただけます
また太鼓裏は紺と京紫の市松模様で
こだわりを感じさせます
この機会にお手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹100% 長さ約3.69m
お柄付け:全通
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、お食事など
◆合わせるお着物 カジュアル訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。