商品番号:1526750
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
だれもが一本は持っておきたい、
上質な縮緬の染九寸名古屋帯をご紹介致します。
落款がございますので作家物だと思われますが
詳細はわかりません。
活躍度も多く、また染め帯はそれぞれの個性が
特に表現される帯ですので、
是非お気に入りの一本に加えていただければと存じます。
この機会をお見逃しなく!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりました。
着用跡やたたみジワがございます。
また手先や太鼓下に画像のような汚れがございます。
(矢印の長さは1cmです)
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
生地には、ちりめん地を用いました。
ふっくらとしたシボ感があり、程よくハリを感じる風合い…
染めの表情に奥行を与えるこだわりの帯地です。
その地をすっきりとした白鼠色に染め上げました。
描き出されたのは水彩画のようなタッチの
黄色い野花のようなお花が描かれました。
お締めになられる方の個性がにじみ出るお品です。
何本あっても楽しいもの、それが、染め帯の魅力。
使い勝手の良いシンプルなお着物と、
自分らしさを演出する洒落帯を合わせて・・・
ぜひ、お手元でステキなコーディネートをお楽しみくださいませ。
お値打ちのこの機会をお見逃しないようお願い致します。
絹100% 長さ3.9m
柄付け:お太鼓柄
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン お茶席、観劇、芸術鑑賞、ホテルランチ、お稽古事、行楽、ショッピング、ご友人との気軽なお食事、街着 など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、江戸小紋、小紋、お召、織りの着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています