【年に一度の本決算セール】【蛍庵】
正絹全通袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「苺段文」
可愛らしいお色柄
フォーマルの帯姿に個性を!

商品番号:1525913

¥58,000

(税込)

  • 580ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/31 23時00分まで販売

商品番号1525913
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 岡田より 】

西陣の織元【 田村屋 】より蛍庵ブランドの
味わい深い特選袋帯のご紹介です。

名物裂を題材としたフォーマル向けのお品ですが、
ころんとした形と可愛らしい彩りが個性的で、
格式張った重たさを感じさせない可憐な印象の帯地です。

式典やお付き添いから、ご観劇、お食事会などまで幅広くお使いいただけます。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
濃灰色の緯糸をベースに、よろけ織のような表情で
茶色の経糸を織りなした、ふわりと柔らかな絹地。

お柄には、輝くを抑えた箔糸と橙、青の箔糸を用いて
いちご裂の文様を織りなしました。

ピンク色の横縞が可愛らしいアクセントを添えて
上品な古典の品格を備えつつも、
大人な可愛らしさを演出してくれるお色柄です。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。



【 田村屋・螢庵について 】
田村屋創業者で庵主の田村螢成(けいせい)が
京都・美山町に結んだ茅葺きの庵の名。

初夏には螢が飛び交う、風光明媚なその地の工房より、
帯にとどまらず、数々の斬新な着物つくりや
美術的アート作品など広く創作活動を続けてきた。

現在は二代目・田村 隆久がその伝統を継承し、
西陣織ならではの上質な作品作りを追求している

岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ4.3m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄 
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添い など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1525913
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3964点)もっと見る

¥ 58,000
カートに入れる