【切嵌(きりばめ)】 正絹洒落袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「異繍唐花間道紋」 カジュアルの帯姿に!

商品番号:1523109

¥33,000

(税込)

  • 330ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 10/10 10時00分まで販売

商品番号1523109
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 岡田より 】

■■プレス加工サービス■■
着用済みの中古品として仕入れてまいりましたので締め跡がございますが、
こちらの帯はお届け前にプレス加工を施し、出来る限り良い状態でお届け致します!

二種の裂を裂嵌(きりばめ)技法によって
組み合わせたユニークな表情が、存在感のある帯姿を演出してくれ、
カジュアルのお着物との相性も良く重宝いただけることと存じます。

※お届けに1週間程度お時間を頂戴いたします。
(年末年始などの長期休暇は+2週間程度かかる場合もございます)


【 お色柄 】
薄手でしなやかな地風の、菱襷を織りだした
帯地と黒地に唐花を織りだした裂を間道状に
切嵌にて継いだデザインとなっております。


【 商品の状態 】
やや使用感、着用シワがございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。

※まったく別の質感の帯地をつなぎあわせておりますので、裂嵌の境に
わずかに凹凸がございます。難ではなく風合いでございますので、
その点ご了承下さいませ。


【 切嵌(きりばめ)について 】
布地の一部を切り取った後、別裂(べつぎれ)を
その形に切り取ってはめ込んだもの。
江戸時代に完成された技法で、ちりめん細工の袋物や
袱紗(ふくさ)などに多用されてきた。

岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.15m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1523109
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3928点)もっと見る

¥ 33,000
カートに入れる