“皐月の徹底在庫処分!” 【大庄・弥さか 大文字屋庄兵衛】 特選西陣織袋帯 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「箔霞」 細密な織から漂う品格… これぞ老舗の逸品フォーマル!

商品番号:1521749

¥99,000

(税込)

  • 2,970ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 10/15 10時00分まで販売

商品番号1521749
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


大変希少なすくい織の名門【大庄弥さか 大文字屋庄兵衛】さんによる
西陣織袋帯をご紹介致します!


【仕入れ担当 吉岡より】
圧倒的な風格を示すその堂々たる面持ち…
知る人ぞ知る、通好みの西陣のええもんやさんの作品です!

創作数が少ないため、大きな西陣帯専門の問屋さんでも、
本当にごくわずかしかお見かけいたしません。
本物がもつ重厚な織味を是非じっくりとご覧下さいませ。

古典をモチーフにした穏やかな配色の面持ちゆえ、
色留袖や訪問着、付下げとのしっかりフォーマルなコーディネートで、
帯だけが引き立つわけでなくその着物に溶け込みながらも味わいある、
飽きのこない奥行きを感じさせ、
きもの通の方にもきっと喜んでいただけると思います。


【色・柄】
重厚な見た目ながらも、うらはらにしなやかで軽い質感。
細やかに箔糸が織り込まれておりますが、
お締めになる方の事を思い、本当にやわらかく織り上げられております。

一面に気品を醸し出す銀糸を織り込んだ帯地。
お柄には、艷やかな金糸とともに黒や焦茶色などシックな彩りの絹糸を加え
「箔霞」の模様が一面に織り成されました。

その繊細な箔糸の異なる煌めきによって、艷やかな光沢感を備え、
かつ、しっとりと大人の品格漂う一条に仕上がっております。

お着物通をもうならせる大文字屋の、締めやすさ、こだわり、
素材感、織美すべてが感じられるお品でございます。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【大文字屋庄兵衛について】
元禄年間から300年以上続く大文字屋庄兵衛。
通称として大庄弥さかの方がご存じの方が多いかもしれません。

西陣でも最も古い機屋の一つに名を連ねるすくい織の名門です。

当代で10代目となる大文字屋庄兵衛さんは、
西陣帯の図案家として非常に有名な徳田義三氏から受け継いだ図案のほかにも
一つ一つの図案に、明確な思いを込めて制作されており、
その意匠力は高い評価を受けています。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 長さ4.35m(お仕立て上がり)
耳の縫製:かがり縫い
お柄付け:六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせるお着物 訪問着、付下げ、色無地、お振袖

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1521749
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

在庫処分 リユース帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(132点)もっと見る

¥ 99,000
カートに入れる