【年に一度の本決算セール】【人間国宝 羽田登喜男】 特選京友禅砂子綴れ九寸名古屋帯 「瑞鳥・鴛鴦に沢潟・大藺」 (仕・中古超美品) ≪希少な”つづれ”地。≫

商品番号:1521418

通常価格 ¥104,500

(税込)

¥74,800

(税込)

特別価格
28%OFF
  • 748ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 10/10 10時00分まで販売

商品番号1521418
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【【仕入担当 竹中より】

重要無形文化財「友禅」保持者…
人間国宝、羽田登喜男氏の特選京友禅染め名古屋帯をご紹介いたします。
通常、羽田氏の染め帯と言えばちりめん地がほとんど。
本品は希少な「綴れ地」に染めを施したお品でございます。
綴れ地と申しましても大変しなやかな織り上がりですから締めやすく、
名古屋帯でも、かなりきちんと装っていただけるおひとつです。
付下げや色無地、格高い小紋などのやわらかものをメインに、
通好みの装いとしましては、つややか系上等織りものにご活用くださいませ。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
着用跡も見受けられない美品でございます


【お色柄】

いわずとしれた羽田登喜男氏の「鴛鴦」。
一羽ふえるごとに数十万とも、百万ともいわれる、
あまりにも有名な柄行きですので、ご説明は必要ではないかもしれません。

加賀と京の友禅を融合させ、友禅に独自の意匠を見出した巨匠の作品です。

金砂子の綴れ地を青磁鼠にこまかなたたき染めに仕上げ
金霞けぶるような表現のなかに、ふわりと浮かび上がる鴛鴦の姿。
周りには花をつけた沢潟(おもだか)や大藺(おおい)があらわされ、
時空を超越した鴛鴦意匠に、
羽田氏ならではの表現をお楽しみいただきたく思います。

人間国宝にしか表現することのできない、独特の世界観。
上質な絹布に、国宝とまで認められた確かな染めの職人技。
ダイアナ妃へ贈呈された振袖、祇園祭の蟷螂山のタペストリー等々…
この上ない名誉を授かる人間国宝の作品です。
その感性、染め技…すべてが最高級の仕上がりです。
芸術作品として。
ご愛用の一本として。
極上の染め帯を末永くご愛顧くださいませ。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 金属糸以外 長さ3.86m

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、会食など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1521418
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時