【大蔵ざらえセール】【現代の名工 阿波藍師・佐藤昭人】 天然灰汁発酵建本藍染小紋  仕・中古美品 「一寸型しぶき染め」 身丈158.3裄64

商品番号:1511113

通常価格 ¥59,400

(税込)

¥39,600

(税込)

特別価格
33%OFF
  • 1,188ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1511113
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 竹中より 】
国選定・藍製造技術無形文化財保持者の【 佐藤昭人 】氏の造る
「天然藍染料・すくも」を使用して
染め上げた、本物の天然阿波藍染の訪小紋のご紹介です。



【 商品の状態 】
リサイクル品として仕入れましたが
着用シワもほとんどなく美品として
お届けできる1枚です


【 お色柄 】
穏やかなちりめんに
巾1寸の型を順番におき
横段取にてさまざな小紋柄を
ちりばめました。

青海や梅 三つ巴 老松 将棋の駒 露芝とんぼ。。
すべてが藍染にしぶきのような白残しであらわされ
なんとも奥行ある通好みのシルエットを
お楽しみ頂けます
まさに一期一会!
この機会をぜひお見逃しなく!

*****************************************
佐藤昭人について
*****************************************
佐藤阿波藍製造所
十九代目藍師
日本藍染文化協会会長

1939年生まれ。
徳島県特産の染料・藍づくりの
伝統を守り続けている藍師。
十八代続く藍師の家に生まれ、10歳の頃から
祖父である十七代・佐藤平助に藍づくりの
手ほどきを受け、江戸時代から続く「すくも」の
製法と天然灰汁醗酵建てという日本古来の
染色技法を継承した。

1978年に「阿波藍遺産と製造技術」の
無形文化財の指定を受け、600年続く伝統の製法で
藍染めの原料を作っている。
国が指定する卓越技術者「現代の名工」のひとり。

*****************************************
藍染について
*****************************************
藍染めには様々な方法があり。
正藍染…蓼藍(たであい)を発酵させた蒅(すくも)を
「灰汁(あく)」で醗酵させる、伝統的な藍建て
(本建て)による「藍染」の事
最も伝統的で、藍本来の特性を活かした染色方法である。
本藍染…「蒅(すくも)」または、いわゆる
天然染料の藍を使って染めている藍染の事。
合成染料の化学藍で染めたものと区別するため、
植物藍で染めること、または染めたものを指す。
科学藍染…コールタール原料で化学式だけ本物の藍と
同様の成分組成で、化学薬品を使用して染める。
通称インディゴ。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い

- サイズ

身丈(背より)158.3cm (適応身長163.3cm~153.3cm)
(4尺1寸8分)
裄丈64cm(1尺6寸9分)
袖巾33.7cm(0尺8寸9分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm(1尺8寸0分) 袖巾35.2cm(9寸3分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1511113
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(636点)もっと見る

-33%
¥ 39,600
カートに入れる