商品番号:1501280
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
堂々とした気品漂って...
大人の余裕が感じられる上品なお面持ち。
ご入卒・七五三などのお付き添いにもにぴったり!
一針一針に美の心溢れる…
竹屋町刺繍の確かな手仕事をご堪能いただける、
創作訪問着のご紹介です。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用感もさほどない 目立つ傷よごれもない
おおむね美品です
【お色柄】
手にお持ちいただければ、
ずしりと感じる上質地ならではの重み。
柔らかな奥行き、なめらかなドレープが、
上質なまとう喜びを目に肌にたっぷりと感じさせてくれます。
その上質地を柔らかな灰桜から白緑にぼかし染め上げて、
意匠には摺箔の短冊紋を背景に
向い鶴や若松や竹 楓 唐花などを
竹屋町刺繍と摺箔で富貴に浮かべました。
無地場を生かした、透明感のあるデザイン。
華美を走らず、淡々とした表情が
大人の上品さを演出して、
歩く度に光の角度にあわせて
上前に施された竹屋町刺繍と金彩がさりげない煌きを放ち、
格調をきりりとワンランクアップしてくれます。
無地場に澄んだ余韻が響き渡り、
やさしい彩りと柔らかな柄行が完璧に溶け合った一枚。
袋帯の華やぎを引き立ててくれるような存在。
もちろん、すっきりとした帯をあわせて、主役としても!
清らかな空気に包まれた高雅なムードをぜひご堪能くださいませ!
【竹屋町刺繍について】
”丸竹夷に押御池(まるたけえびすにおしおいけ)・・・”と、
京都の人が古くから通りの名前を唄う、
歌詞の中に出てくる竹屋町通りで生まれた竹屋町刺繍。
よこ糸を緻密に並べ合わせて、それをたて糸をとじ糸の代わりにしながら、
等間隔でレンガを積んだようにしていくという、
本当に気の遠くなるような根気のいる伝統の技法です。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛 梅鼠ぼかし
身丈(背より) | 163cm (適応身長168cm~158cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 69.3cm(1尺8寸3分) |
袖巾 | 35.2cm(0尺9寸3分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、茶席、お子様行事のお付き添い、
コンサート・レストラン等でのお食事
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています