商品番号:1498741
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
証紙などごいませんが
本品は、京都南座前に慶応元年(1865年)よりお店を構えて約150年以上、
和装小物の老舗、井澤屋さんの洗える帯として
仕入れています
お稽古やちょっとしたおでかけにどうぞ!
【商品の状態】
締め跡もわずかな
お太鼓箇所はおおむね美品です
【お色柄】
清楚な白に染め上げられた
一見 塩瀬のような地に
お太鼓柄にて 舞うはなびらに
かわいいフォルムの白うさぎを
二羽浮かべました
さりげない金のラインがアクセントとなり
奥行きある帯姿を作り上げます
お稽古やご友人との街歩きといったカジュアルなお出かけから、
お食事、観劇などといったおめかしシーンなどなど、
ぜひご検討くださいませ!
アセテート100% 長さ3.75m
◆適応時期 問いません
◆適応年齢 ご年齢は問いません
◆適応シーン 街着、お稽古、芸術鑑賞、お食事、趣味のお集まり等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています